秋の気配が感じられる風が吹いてます。青空に真っ白な雲が浮かびます。夏雲のような強さは見えませんね。穏やかに流れるような雲。
空、雲が好きですから。
自転車でデイサービスへ出勤です。
時短勤務。緩やかに仕事させてもらい、一緒に体操。工作作りを。
はなももと年齢が近い利用者さんがいらっしゃいます。はなももを利用者と思っている人が、お茶飲みなさいと声をかけてくださいます。
古民家のデイサービス。部屋には作品が飾ってあります。
今日は利用者さんは10人いませんでした。転倒して骨折して入院されてる方が3名。はなももは平らなフロアで、転びそうになります。
午後、sさんが診察から帰られて、パン買ってきたから取りにおいで。とメールいただきました。
えっこら、と自転車で。
sさんは、19歳から重症筋無力症で、リハビリに行ったり。年に2回は治療入院。
はなももとは偶然の出会い。通りかかったら、玄米甘酒ありますとポスターが貼ってあり、入りました。
お店の構えはなく民家です。
入るのに勇気が入りました。3年前。今は、友達時々お客。
「穏やかはないよ。死ななきゃないのよ」
何かの話からそう言われて、いきなり心のドアをノックされたようだったわ。はなもものこといたわってもらってます。一回りはなももが年上よん。
地域の人たちが育てられました
デイでサンマを作る
明るい未来が覗いてる
発酵食は体に良いと、ぬか漬けを漬けて、販売。
ぬかを混ぜるのが大変そう。力が入りにくい。ぬか床を分けて下さいと、来られる女性がいて、ぬか漬け女子会。始めるそうです。
味噌づくりもされてます。はなももは、ぬか漬けも味噌作りも、関心がなくてね。
DVD見ながらまったりが好きです。
今日も一日ありがとうございました。感謝いたします。
訪問お礼申し上げます。