今日もいい気分

古希すぎて病気・別れ・収入減。心に花を咲かせます

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

良い言霊に励まされて一日が始まりました。

朝はポツリポツリと雨☔。 朝から、良い言霊をもらっていい気分です。 家の者が出かけて、はなももはまだ眠ってたら、雨で外階段が滑るから、気をつけてね。とラインが来てました。 ありがとう。今日は、短歌会ですからね。 そのあとは、昨日一緒に仕事した同…

蓮の花が咲いてる池を探し回りました。

蓮の蕾が輝いています。 サフラン?可愛い。 今日は、朝は日差しがまぶしかったので晴れるかなと、富士山期待しました。 が、曇り空になり、残雪は3筋と短い筋のがひとつありました。名残惜しい雪です。 7月になると山開き。待ち遠しい人たちが沢山いること…

夏至。明日はきっと晴れるでしょう

朝から土砂降り。 ディサービスで超時短の仕事。 カッパ着て、3キロを元気に雨の中を。 体は濡れませんが、メガネに水滴がつくのと、車に水しぶきを散らされて、ジーパンが濡れてます。 橋を渡る時すれ違ったのは、いつも同じ時間に出会う女性。同年代らしき…

カエルの鳴き声で眠れないけど、慣れるしかない

今日は曇り空。富士山は見えなかったわ。 同僚の一人は、転職考えてるみたい。 休んでいる人がいて、はなもも、忙しかったわ。休憩時間は、横になり眠ってます。 外国からのAさんが、クッキーを食べて、と持ってきてくれました。こんにちは。と言う言葉、教…

草花が朝日にキラキラ光っています。

昨日とうって変わって快晴。道端の草花が、昨日の雨粒を乗せて、キラキラと光ってます。自然の営みに感動! 感動も瞬く間に消えたわ。 ゴミステーションの前。カラスがゴミをバラバラにしてる。 前日に出した人がいて、早朝からカラスがさばくのね。どうしよ…

明日は晴れるでしょうね

今朝から大雨。警戒警報。 はなももは仕事休みで良かったわ。喜んでる場合じゃないわ。友達は介護ヘルパーの仕事してるし、勤めてるデイの職員さんは、雨の中送迎。尊い仕事ですね。 朝ははちみつ紅茶と玄米まるパンひとつ食しました。玄米パンは人気で、完…

今日が一番若い日

仕事帰りにスーパーに寄ったの。 買いたいものはないけど、コーヒー飲みたくて。 今川焼とかき氷を買って、ひと休み。 気がつくと、周りの5組が親子のペア。 息子さんは50代、60代。お母さんと向き合って、食されてました。 ちょっとびっくり。息子さんたち…

曇り空が明るくなって外にでたら、カラスが田んぼで見てました

絵手紙。可愛い花、まだ咲いてますよ。 今朝は小雨。いつもの、御食事処で、常連さんと、おしゃべりしながら。 お一人、喉が痛い方がいて、お粥を食べられてたからはなももも、お粥にしました。小さな土鍋に炊いて出してもらって、こんなにたくさんの量、と…

振り返るより未来に目を向けなくちゃと思った日

こんにちは。今日は、ワクワク。スマホ教室で高校生と交流会がありました。 2人の可愛くて、素直、頭良さそう、素敵な女子高生とシニア3人で交流。 はなももは今どきの若者が、どうインターネットと、関わっているのか知りたくて参加。 若い人と話をしたこと…

今日の日よありがとう

仕事から帰ると、図書館に行きました。読みたい本、植物少女、があるかなと。 まだ、借りてる人がいました。23年の三島由紀夫賞ですけど。人気ありますね。 著者の、朝比奈秋氏は、現在は芥川賞の候補ですね。違う作品ですけと。 植物少女は、出産後にお母さ…

疲れるとコーヒー飲みたくなります

今日は暑かったですね。 戸外で働く人は体調をコントロールしながら仕事して下さいと、願います。 はなももの身内にも、戸外を回って仕事している者がいるから気づかってます。 富士山は3筋位の残雪。消えてしまうの。と淋しくなりました。真っ白な富士山気…

シャボン玉に夢を乗せて飛ばしました

真夏の日ざしですね。 午後から、利用者さんとシャボン玉を飛ばしました。はなももが小さい頃は石鹸をとかして、ストローを液につけて、口で吹いてシャボン玉飛ばしました。 はっきり言うと、ストローはなかったから麦わらを切ってもらって。凄い山奥で育っ…

紙芝居を語らせてもらいました

今朝は小学校で紙芝居を読ませてもらいました。6年生のクラス。指先がしびれて、紙芝居をめくれないから、DVDで絵を映して、語っています。 セッティングは男の子が、さっときてやってくれて、先生にここを押して下さいと、言ってました。 カッコいいわ。は…

師匠は95歳。短歌への情熱は今も燃えています

こんにちは。 出勤前には、雨が止んでラッキーでした。 超時短、デイサービスの仕事が終わるとそこから2キロ自転車で走り、短歌の先生を訪ねました。 添削していただく短歌持参。 95歳。短歌に情熱を持っておられます。 食事時は避けてお邪魔してますが、玄…

夏の花アガパンサスが涼しそう

こんにちは。今朝は6時半に自転車でいつものお食事処に行きました。 少しひんやりするけど、気持ち良いわ。 日曜日だけ朝食やってます。常連さんが5人位毎週集まって、推しの芸能人の話、1週間の出来事。楽しい話。残念なこと、出かけた話などで盛りあがるの…

少食とは言えないかも。富士山見えたわ

こんにちは。今日は富士山がかすかにみえましたよ。以前と雪の具合は変わってなかったわ。今日撮ったのじゃないけど、こんな富士山。朝から色んなことがあったわ。 6時にゴミを出しに行ったら、収集所の前にゴミが散らばりまくってるの。すぐに、ホウキとバ…

明日は富士山見えるかな

ゴーヤさん元気ね こんにちは。 今日は爽やかな一日ですが、風が木の葉をわずかに揺らしてたわ。 富士山は雲の中。何回も戸外に出て北の方を見たけど、かすかにさえ見えなかったの。明日はどうかなぁ。 嫌なこともなく仕事はできました。なにかあると、はな…

大事にしたい、場所。

掲載されました。 こんにちは。 今日も雲り空。富士山はいかがされてるでしょうか。明日は☀のようですね。 今日はデイの仕事。超時短。 はなももの再起は、この場所でしたから、自転車で往復6キロ、出来る間は頑張りたいのよ。 木曜日に来られていた利用者さ…

今日の日は、二度とない貴重な日

最近、富士山は雲に隠れて、姿を見てませんね。もう雪は溶けたかしら。 夏山になるのね。患者会(サロン)の会員さんは7月に富士登山にチャレンジされる人多いわ。 苦しさを頑張って、頂上に立った時の感動はなにものにも代えがたいと言われます。すぐにま…

緑💚緑のパワーを浴びて気持ちワクワク

2日に登った西𦥑塚。1250メートルくらい。歩いた距離少なめ。 はなももは猫が大好きですから、こんなクッキー、おやつにと。 可愛い。美味しかったわ。 患者会(サロン)の方がコーヒーを入れてきて下さいました。 はなももと高齢の男性サバイバーさんのため…

昨日の山歩きのほどよい疲れ

今日は昨日とうって変わって快晴。 午前、午後入浴。昨日、山を歩いて足重いわ。入浴担当は汗だく。着替したりドライヤーかけたり。 なんとか、終わりホットしました。 帰るなり横になってラジオを聴いてます。 夕食は、イワシの煮付け。生姜で。 coopの宅配…

夢のような出来事のひとつ一つを折りたたんで胸にとどめます

夢のような時間を過しました。 朝は晴れ。富士山のふもと西𦥑塚を目指しました。患者会の代表が、はなももともう一人の女性を誘ってくださいました。 山の方に行くに連れ、曇り空。もやってます。現地近くの駐車場に車を停めて、山道を奥へ奥へと歩きます。 …

今日と言う日を心に深く感謝して。

今朝、7時に近くの卵屋さんで、たまごかけご飯をたべました。 名月という卵。黄身が鮮やかな黄色。 お味噌汁がついて、300円。美味しかったわ。またきてよ。玉子焼き一枚増やすよ。と社長。サービスしてもらったことはないわ。いいわよ。食べきれないもの。…