今日もいい気分

古希すぎて病気・別れ・収入減。心に花を咲かせます

出会いは偶然ではないと感じた

今日はブログのタイトルどおりのいい気分。な出来事、フレーズが多かったです。

朝食の御膳を持って、女性の利用者さんの部屋に行きました。

準備して、たんすの上を見るとバースデイカードが立ててありました。

「娘さんからですね。薔薇の花の素敵なカードですね。読みましょうか」

「そうね」

お祝いの言葉。最後にお母さんが心の支えです。と書いてありました。

良いお母さんだったんでしょうね。

お昼ご飯は、100歳の女性の方の食事介助。食事を持って行きますと、笑顔で、「あなた、エプロンが良く似合うわね。20歳は若く見えますよ」

ありがとうございますと言いながら、素晴らしい!と。若く見えると言われて、気を良くしたわけではありません。若く見えるなんてあり得ません。マジで。

すーと言葉がでる。凄いです。トランペット艶歌全集、CDがあります。

いつも聞かれてたそうなので、オンにして流しながら食事していただきました。

良い事があると気分が良い。単純です。

気になる症状の方がいて、一人の日が心配。

昨日お手伝いした所から、10月にもお願いしたい。と連絡がありました。嫌がられるよりは幸いです。

久々に作ったお弁当が美味しくて、coopの宅配注文増えそうです。coopが主なので。名古屋名物、手羽先goodでした。

小学校に自作の紙芝居を読み聞かせに行ってるのを、11月からはお断りしようと思いました。

上級生は一度聴いてるから、2度はいいでしょう。と。

電話しようとしてスマホに指を置いたら、なんと小学校から電話。

担当の先生。11月、12月の読み聞かせを確認されました。

お断りしたい旨伝えました。

先生は、4年生で聴いて6年で又聴いてほしいから、お願いします。都合が悪くなければ。と。

そこまで、言ってもらう作品かな?と思いながらも、嬉しかったです。

お受けしました。デジタル紙芝居が映せますように。また、スマホの先生に聞こう。

女性利用者さんの傷の手当てに行きました。

いつも受診に付き添ってます。

「あなた、いたの。付き添いだけじゃなくて、顔を見にきてよ。毎日来てよ。あなた何才?」

「Aさんと同い年ですよ」

「50歳よ、わたし。そうなの」

仲良しの同級生になりました。

今日もありがとうございます。

感謝の一日。訪問お礼申し上げます。